吉宗3のパチスロ・スロット新台天井解析情報『解析・ゾーン・モード・設定差・完走・天井期待値』などを掲載中!基本情報のスペック、導入日、打ち方、天井恩恵、朝一、設定判別なども解析公開!
吉宗3新台天井解析
機種スペック
| 筐体画像 | |
|---|---|
![]() |
|
| 配当 | |
| BIG | BIG |
| REG | チェリー(リプレイ) |
| 松(リプレイ) | 俵(10枚) |
| リプレイ | |
概要
サボハニから『吉宗3』が登場!
初代のビッグボーナスを再現しBB1回あたりの平均獲得枚数は「711枚」。BB中は1G連抽選も行われているので、消化中に1G連に当選すればBB終了後に平均獲得枚数711枚のBBをもう1度消化できる爆裂仕様となっている!
初代のビッグボーナスを再現しBB1回あたりの平均獲得枚数は「711枚」。BB中は1G連抽選も行われているので、消化中に1G連に当選すればBB終了後に平均獲得枚数711枚のBBをもう1度消化できる爆裂仕様となっている!
出玉率
| 設定 | 出玉率 |
|---|---|
| 1 | 97.8% |
| 2 | 99.0% |
| 3 | 100.3% |
| 4 | 104.0% |
| 5 | 108.3% |
| 6 | 112.1% |
吉宗3:ボーナス確率
ボーナス確率
| 設定 | ボーナス初当たり |
|---|---|
| 1 | 1/527.3 |
| 2 | 1/518.6 |
| 3 | 1/459.9 |
| 4 | 1/381.1 |
| 5 | 1/330.9 |
| 6 | 1/294.4 |
吉宗3:通常時・ボーナス中の打ち方
リール配列
![]() |
通常時の打ち方
| 【通常時】 |
|---|
左リール上段に姫絵柄狙い! |
| 【弱・強チェリー成立】 |
下段チェリー停止時は中・右リール適当打ちでOK! |
| 【松orチャンス目成立】 |
上段松停止時は中・右リールに姫絵柄を目安に松狙い! |
| 【ハズレorリプレイor俵(こぼし)orチャンス目成立】 |
下段姫絵柄停止時は中・右リール適当打ちでOK! |
ボーナス中の打ち方
| 【押し順ナビ発生時】 |
|---|
ナビに従い消化! |
| 【!ナビ発生時】 |
通常時の打ち方で小役はフォロー! |
| 【○○を狙え!発生時】 |
ナビに従い、指示された絵柄狙い! |
| 【演出発生時】 |
通常時の打ち方で小役はフォロー! |
| 【上記以外】 |
基本的に適当打ちでOK! |
吉宗3:レア役の停止形
レア役の停止形
| 弱チェリー | 強チェリー |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 強チェリー | 松 |
![]() |
![]() |
| チャンス目 | チャンス目 |
![]() |
![]() |
| チャンス目 | チャンス目 |
![]() |
![]() |
吉宗3:天井恩恵
天井恩恵
通常時最大約799G(前兆込み)消化でボーナス当選。天井は滞在しているモードによって異なるので注意!
モード別天井ゲーム数
| 通常A | 約799G |
|---|---|
| 通常B | 約663G |
| 通常C | 約363G |
| 天国 | 約193G |
吉宗3:やめ時
やめ時
ボーナス後は193Gまでは様子を見よう。RB直後の高確率はボーナス当選でBB確定となるので注意!
吉宗3:朝一設定変更
朝一設定変更
現在調査中
吉宗3:小役確率
通常時の小役確率
| 設定 | --- | --- |
|---|---|---|
| 1 | 1/--- | 1/--- |
| 2 | 1/--- | 1/--- |
| 3 | 1/--- | 1/--- |
| 4 | 1/--- | 1/--- |
| 5 | 1/--- | 1/--- |
| 6 | 1/--- | 1/--- |
吉宗3:設定差まとめ
ボーナス確率
| 設定 | ボーナス初当たり |
|---|---|
| 1 | 1/527.3 |
| 2 | 1/518.6 |
| 3 | 1/459.9 |
| 4 | 1/381.1 |
| 5 | 1/330.9 |
| 6 | 1/294.4 |
設定差まとめ
- ボーナス確率
- 高設定ほど「ボーナス初当たり」に大きな設定差が存在するので、上記の数値を参考に立ち回ろう。
吉宗3:設定示唆
設定示唆
現在調査中
吉宗3とは
公式PV
| 導入日 | 2020年10月5日 |
|---|---|
| メーカー | サボハニ |
| タイプ | 疑似ボーナス(純増約4枚) |
| 公式サイト | 吉宗3公式 |
| 公式Twitter | サボハニ |
©DAITO GIKEN,INC.










